トランスフォーマー

主に改造とかリペイントとか

普通のレビューは他に任せます

08/03/15更新

主な作品へのINDEX(古いページへのリンクは下に)

「その声は…コンボイ司令官!?」


MEGA SCF+リボルテック

全てのリボ改造の始まりはリボコンボイのつくりがマイ伝コンボイのセイバートロンモードに近いか?と思ったこと。

本当は真っ先にソレを作るはずだったのです…。

が、何故かロディマスやらトリプルチェンジャーやらに派生。

MEGASCFロディマスのリボ化を考えた頃、たまたま手に入ったマイ伝コンボイおよびメガトロンのリボ化も考えることになる。

セイバートロンモードはどうやらこのまま企画倒れになりそう。( ̄▽ ̄;

MEGA SCFマイ伝コンボイ

近場には既に無かったので出先でたまたま見つけなければリボコンボイをセイバートロンモードに改造していたハズ…。

玩具版は可動やプロポーションにどうしても不満があったので…。

本当はノーマルカラーも捨てがたかったけどせっかく動くのならラストバトルバージョンでと。でも実際は意外と動けなかったりする…。( ̄▽ ̄;青はもっと暗い色で良かった気がする。

頭部はリボコンボイを改造、胴体はリボメガトロンの前後にSCFを貼り付けたカンジ。脚部もリボメガの脚をベースに左右をSCFで幅増し。

肩周りは動かせることを重視したため設定と構造が違う。手首はリボのを流用してるけど、やっぱり貧弱かなあ。

マトリクスはリボのソレにちょっと手を加えた程度なので実物は相当粗い。

コンボイガンはSCFのまま。

MEGA SCFマイ伝メガトロン

…と言いたいところだけど8割がたリボメガトロンとプラ板等です。もとのMEGASCF自体、頭部がちょっとゆるいくらいで改造するまでもないかとも思ったけど、製品仕様上コンボイと同身長程度というのが…。

作るの面倒な背中のキャノンやキャタピラ等、装飾的なところのみSCFの流用。

頭部はリボメガトロンをベースにヘルメットを差し替えるカタチで通常、歯軋り顔の2種。写真じゃ色のせいもあって全然見えないけど。

死闘 motal-combat

画像詰め合わせでゴメンナサイ。

サスガに映像のポーズそのままともいかないがいろいろ再現してみた。コレ(→)とか蹴りとかいちおうなんとかバランス保てます。

なお長いメガトロン角はプラ板で簡単に作ったものを両面テープで貼り付けただけ。

この後いちおう肘だけリボに差し替えた

MEGA SCFマイ伝コンボイスーパーモード

ホントはリボ可動化考えてたけどコレはコレでがっしりしたカンジとか気に入ってしまったため顔だけ手を加えて中断。

まあスーパーモードは劇中でもあんまり動いてたイメージないしね…。


リボルテック・アストロトレイン&ブリッツウイング

発端はとあるブリッツウイングのイラストの脚部がリボメガトロンのそれに似てるなあと思ったこと。

もともとブリッツウイングは好きなTFの上位だけど玩具のロボモードはバランスがイマイチなのでじゃあ作ってみようと。

上半身はメガトロン、下半身と碗部ははコンボイをベース。…脚部コンボイじゃん…。( ̄▽ ̄;

肩が思い切り干渉するので翼は若干可動するように。

頭部はメガトロンベース

ブリッツウイング以上に玩具のロボットモードがガッカリ、というか誰?なアストロトレイン。(実際はアニメデザインの方が後なんだけど)

ブリッツウイングの計画が持ち上がると胸周りがコンボイの使えるじゃん、というカンジで。でもコンボイは肩の可動範囲が狭いんだよね…。

たいして意味ないけど羽は若干可動。

アニメデザインに修正しようとバラして長年放置していたコレクション版の改造はこの機に諦めた。(^^;

頭部はメガトロンのオプションヘッド

オプションはアストロトレインはライフルのみ、ブリッツウイングは剣とライフル。

実際のトコ、スタースクリームあたりをベースにすれば翼の干渉の問題とか容易だったような気がするけど、これまた発売を知ったのはこれらの素材をそろえた次の日だったのです…。( ̄▽ ̄;

各詰め合わせ

「もう5ポイント追加しておこう」

「俺はアストロトレイン…あらゆる神の中でも最強の神!」

無いのなら 作ってしまえ ホットロディマス

リボルテック・ホットロディマス

別ネタでリボ改造思いついて、そのついでに近場で売れ残っていたSCFロディマスが投げ売りになったら購入して可動改造する計画を立ててずっと伺っていたんだけど、待ちきれなくなって「いくらでもいいから買おう」、と思って買いに行ったらなくなっていたという。数日前にセールがあったっぽい。_| ̄|○lll

そんなわけで、まるまる改造して作ることになりました。

素材調達(2007.09.17)

製作・完成(2007.11.01〜15くらい)

基本的に上半身がコンボイ、下半身がメガトロンベース。

頭部はメガトロンのものを加工、通常・叫びの2種。にっこり笑った顔も捨てがたかったけど。

手首は両方のものを合わせて7種(ダブり除く)。

デザイン・カラーリングはTFコレクションのファイルのイラストがメイン。背中のウイングは肩に干渉しないよう角度つけてます。

もともと手持ち武器のイメージがないため玩具付属の武器を作る気になれなかったのでエキゾーストパイプだけでいいかとも思ったけど、ネタ的にターゲットマスター・ファイアーボルト(無変形)を追加。

さてこのレビュー製作中に、嬉しくも悲しいニュースが。

本家のリボルテックでホットロディマス発売の発表」がありました。(07.12.01)

…まああっちは玩具デザインをベースにしたアメコミ版だからいいか…。_| ̄|○lll

あとひと月早く知っていれば…

2007劇場版関連トイは基本的にデザインラインが好みじゃないです。正直。

しかしその中で一番のお気に入りはこのレスキューラチェット。しかし世間では不人気だという。

まあ自分でも頭部と手首は気になるところではあったので、額にG1ラチェット風のツノをつけてみた。


バイナルテック・リジェ

エレクトロ・ディスラプターモード

基本的に「クリアバージョン」の類は嫌いなんだけどなぜか気に入ってしまった一品。

ふだん玩具は野ざらしでホコリかぶってしまってるんだけど、あまりの美しさがもったいなくてケースに入れたいと思ったもののちょうどいいのが安価で見つからなかったので、プラ板で自作。

といっても透明プラ板をセロハンテープで止めてるだけだけど…。

セットで買ったプラ板に余裕があったので、いちおうビークルモード用も。

共に作中の演出のイメージで。

私はニジカ(ウソ)

予告なく増えたり減ったり。

おまけ

話題になったダイソーのエネルゴンキューブ(違)


とりあえず古いページを分けたものの自分でもどこに何書いたか覚えていない

1ページ目

2ページ目

3ページ目

4ページ目

5ページ目

6ページ目

7ページ目

8ページ目

9ページ目

10ページ目

TFガム

いいかげんまとめたほうがいいような気がしてきた

玩具ネタ簡易INDEX